【ハリアー】VS【エクストレイル】VS【CX-5】を比較!
国産ミドルサイズSUV車の購入を考えている場合、トヨタ・ハリアー、日産・エクストレイル、マツダ・CX-5などが気になっている方も多いと思います。 ハリアーやエクストレイル、CX-5は2017~2018年の国産車売上の上位…
国産ミドルサイズSUV車の購入を考えている場合、トヨタ・ハリアー、日産・エクストレイル、マツダ・CX-5などが気になっている方も多いと思います。 ハリアーやエクストレイル、CX-5は2017~2018年の国産車売上の上位…
最新のマツダデザインをまとい、優れた走行性能から好評を博しているCX-5ディーゼル車の最新リコール、その真実に迫ります。 2018年11月のリコール情報は? CX-5の11月に届出されたリコールは、2.2Lディーゼルエン…
いくら人気車とは言え、値引きは可能なはず、新型CX-5の値引き相場を調べてみました。 CX-5の値引きレポート!みんカラや実例から相場はいくらくらい? 引用:http://www.mazda.co.jp/ マツダには失礼…
デザインや走りで評価の高いマツダのSUVですが、「CX-3」、「CX-5」、「CX-8」それぞれいいところと悪いところがあると思います。 CX-3はコンパクトなSUVのイメージ、CX-5はミドルクラスのSUV、CX-8は…
人気のクルマは納車までが長いもの、マツダCX-5はどうなのか?口コミなどから、納車待ちの現状をしらべてみました。 2018年12月現在はマイナーチェンジがされたばかりなので時間を納車には時間を要することが考えられますね。…
新型CX5は2018年11月今年2回目のマイナーチェンジを行いました、今回のマイナーチェンジは新たに2500ccターボエンジン搭載がされました。 このエンジンはアメリカで発売されているCX9等に搭載されているエンジンで実…
CX-5の試乗レポート!動画やブログなどから紹介! マツダSUVの三兄弟の次男にあたるCX-5は市場でどのような評価を受けているのか? 一般ユーザーの声を拾ってみました。 CX-5の試乗車に乗りたいけど簡単に乗れる? 引…
2018年11月現在、マツダ・CX5はガソリンが、20S~25Tまで7グレード、クリーンディゼルがXD~XDExcIusiveまで、4グレード、となっており4wDモデルがガソリン25S~25Tまでと、クリーンデイィゼルモ…